その原因知ってますか?外壁の汚れの原因4選
こんばんは
はじめまして
漫画のアシスタントをしながらお掃除の仕事を行なっております。
「そうじやたぬき」です。
今回は外壁清掃のお話をして行こうと思います。
あなたが普段生活する中で、
家の外壁をじっくり見ることなんてほとんどないですよね(╹◡╹)
そして、
あなたが気づかないうちに汚れが付いてしまっていた経験もあると思います。
家は見慣れてしまうものなので、
外壁が汚れてしまっても、なかなか分からないですよねΣ(・□・;)??
外壁の汚れをそのままにしておくと、家の見た目が悪くなってしまうのはもちろん
実は外壁の劣化にも繋がってしまうので、
家の外壁を劣化から守るためにも早めの対象が必要だと思います。
「黒ずみ汚れ」
外壁の黒ずみ汚れの原因は、
空気中のチリやホコリによるものだと言われています。
空気の中には土・砂・排気ガス・油などが含まれていて、それが壁に留まると黒ずみ汚れとなってしまいます。
特に建物が交通量の多い道路に面していたり、
土がむき出しになった土地が近くにあると、
黒ずみ汚れができやすいので注意しなくてはなりません。
他にも
壁の汚れになるものとしては
カビ、コケ、サビ、雨だれなどの汚れがあります。
これらの汚れが
どの様なものなのか簡単に説明していきましょう。
「カビ」
外壁の黒ずんだ汚れは、
カビが原因の一つに挙げられます。
日当たりがなくても根を広げてしまうので、
カビの菌が少しでも発生してしまうと、家がどんどん汚れてしまうことも( ´∀`)?
カビはジメジメしたところが好きなので、
湿度が高まりやすい草木などがあなたの家の周りに多く生えている場合は、カビが発生しやすくなります。
また、日陰も湿度が上がりやすいので、
お隣さんと家が近い場合や、一日の中で日が当たりにくい方角の外壁なども、カビが繁殖してしまう原因になります。
「コケ」
二つ目はコケです。
外壁に発生するコケは、主に緑色・黒色・黄色といった色になっていることが多く、光合成をしますが、湿気も好みます。
ある程度日当たりがあり、湿気も溜まりやすい部分の外壁に発生しやすく、あなたのお家の近くに草木がたくさん生えているようであれば、そこからコケの胞子が飛んで外壁に付着してしまう事もあります。
コケが繁殖して家全体が緑色の汚れで包まれてしまっては
家全体のイメージが悪くなってしまうだけでなく、
外壁を腐食させてしまうこともあるので早めの対処が必要です。
「サビ」
三つ目はサビです。
もし、金属製の外壁材を使っている建物の場合は、
いつかは必ずサビが出てきてしまいます。
サビに強いとうたっている金属やコーティング剤が
あっても、サビにくいと言うだけで
金属であればいずれサビてしまうものです。
放置してしまうと外壁に穴が空いてボロボロになってしまうケースもあります。
また、金属製の外壁でなければ心配しなくて大丈夫と思っている人もいるかも知れませんが
実はあなたの家の外壁に金属製の電灯が付いていたり、脚立や自転車などが立てかけられていたりすると…
これらがサビた時に外壁にもサビが移ってしまうことがあります。( ´∀`)?
サビは見た目にも悪いだけではなく、長い間放置して外壁にこびり付くと落とすのが難しくなってしまうので、早めに対策をする必要があります。
「雨だれ」
四つ目は雨だれです。
雨だれとは、
外壁に付着したチリや土ボコリなどが雨で流され、全て流れ落ちずにそのまま外壁に残ってしまうのが原因で発生する汚れです。
あなたの家の外壁の窓枠や換気フードの下に、
縦に伸びている黒ずみがあれば、それは雨だれの可能性が高いです。
雨だれはそのままにしてしまうと、こびり付いて落としにくくなってしまい、高圧洗浄機などの機械を使わなければ、落とすのが難しくなってしまいます。
「効果的な清掃」
先程、挙げた
それらの汚れを効果的に落とすには
高圧洗浄作業をするのが良いと思います。
カビ、コケ、サビ、雨だれ、チリやホコリなどを
まとめて洗い流す事が可能です。
これなら
薬品で時間をかけるよりも時短になります。
もし、
今、お住まいの建物や自分が管理をしている建物で外壁の汚れトラブルがある際は
是非、一度
当社の方へ
相談、お問い合わせください。
前の記事へ
« 建物に忍び寄る危険!?タイルが落下する2つの原因次の記事へ
少年ジャンプよりも王道のジャンプ漫画 「怪獣8号」 »