鬼舞辻 無惨は存在してきた!?
こんばんは
無惨の能力
鬼を増やせる能力を持っている
「始祖の鬼」の様な存在である
鬼舞辻 無惨!!
鬼に関する話では
「桃太郎」に登場する鬼なども有名ですよね?
日本では
古くから鬼の存在が語られています。
その記録として、
伝承にも鬼に関する内容が残されています!
鬼舞辻 無惨の様な鬼が日本にも存在したことを物語っているのです!!
さらに、
鬼の話と言うのは
「都市伝説の始まり」とも言える存在だと思います。
古来より
「空白の四世紀」や「邪馬台国」は一体どこにあったのか?など歴史としても扱われている
謎です!
妖怪などの類いとして
都市伝説の様に扱われてきました。
なので
考え方によっては一番最初に
言われた都市伝説とも考え方によっては捉えられるのが鬼!
「日本で記録されている
最も有名な鬼とは何か…?」
桃太郎に出てくる鬼や泣いた赤鬼など
絵本に登場する鬼がイメージが強いですが日本的に鬼伝説で有名なのは…
「酒呑童子」です!!
イメージで言うと
ワンピースに登場する
「酒天丸」のモデルとなった鬼でもあります✨
この「酒呑童子」
と呼ばれる存在は実際、日本に存在していたとされており
ではその鬼はどこにいたか
もちろん、鬼ヶ島ではありません!
現在の京都にあたる
「大江山」の辺りにいたと言われております。
しかも、その鬼は
一人でいたわけではなく
なんと、いっぱいの鬼の配下をつれていたとも言われています。
そう、まるで
上弦や下弦の鬼を連れていた
無惨の様な鬼だったのです!!
その鬼の悪行としては
女性や人拐い、宝を奪うなど
様々な悪行を働いていたと記されていて
これはいけない!
倒さなければと思い立ち上がったのが!!
あの!!
「源頼光」
源家です!!
日本史の授業で聞いたことのある名前ですよね(*・x・)
源頼光が鬼を討ち取ったとされ
書物にも記されています。
一説には
鬼の様に強い山賊だったとも言われており
酒呑童子山とは
ワンピースの様に鬼強い盗賊団の棟梁だったのではないのでしょうか?
しかし、
誰も見たことない世界の話
そこには私たちが想像も出来ない「鬼」と言う存在がいたのかもしれないのです!!
さらに
他にも伝説が残っています。
「忽然と姿が消えた鬼」
この話は今も増え続けてる行方不明事件や神隠しに関します
実際、日本でも
年間8万人近い人が行方不明となり、見つからない人も
こんなにGPSや連絡手段も発達した現在においても行方不明は存在していて
そこで言われているのが
「神隠し」
と言われており
昔は鬼が連れ去ったと語られる事が多かったのです
その証拠に
人が消えることを「鬼の袖引き」とも呼ぶことも
他にも
鬼につれてかれた伝承は物語にもあり
それが!
「伊勢物語」です!
日本史で習う様な書物の中にも
鬼に関する情報が書かれているとは今思えばすごいですよね!!
伊勢物語とは
1人の人生を和歌として詠んだもでその中でこんな話があります。
「鬼の話し」
身分違いの2人が恋をしていた
身分違い故に、2人は
中々結婚を許してもらえなかった
そして、
覚悟を決めた男は
女と駆け落ちしようと決意する
そこで住んでいた町を出て
遠くの町を目指し2人でしたが
嵐になります
そんな豪雨の中、
女性を連れ回す事は困難だったので
そこでたまたま通りかかった蔵で雨宿りをする事にしました。
しかし、ただの
蔵だったので寝込みを襲われたら心配だと男は、外で見張りをすることにします。
女性は蔵の中で
男は蔵の外で夜通し見張る
当然、豪雨なので
雷も鳴っていた
そのまま雨と共に夜も明け
出発しようと蔵の扉を開けた時…
女性がいなくなっていました。
そして、見つかる事はなかったとのこと…
-終わり-
その事を「鬼一口」
鬼に一口で食われた様にいなくなってしまう事を意味しています。
一口で食われてしまった為
断末魔などもなかった
それが豪雨と雷の音と重なって
声もかき消されてしまったのではないかとも言われています。
それが鬼の姿なのではないのかと、この時代には人ならざる力による神隠しが存在していた
それが鬼の仕業ではないか?と言われています。
「日本霊異記」や「今昔鬼拾遺」などの中にも記載されている
この鬼の正体は諸説言われている事があり、
地獄で罪人に罰を与える存在とされや
天狗などと同様に
山などに住む神に近い存在とも言われていたりもしています。
他にも
人間の負の感情が具現化した
霊的な存在などと言う解釈もあります。
鬼滅の鬼なども負の感情が大きくなり無惨に力を与えられ鬼と化していく内容でしたね
昔は鬼は神のような存在でしたが今では負のイメージ強くなっています。
恐怖やマイナスの象徴となっています。
そして、
鬼には他にも能力があるようで
位の高い鬼は自由自在に姿を変えることができるとも言われており、
そう、あの無惨さまの様に
鬼滅の作者もそう言う時代の事を無茶苦茶勉強して鬼が変身できる力があると知り無惨の様な設定になったのかもしれません!
さらに、
人が鬼になるケースも実在しておりその名前が餓鬼と言われています。
お腹だけが出ていて痩せ細っている姿で強欲を貪ったが故にこの様な姿になったと言われており、
欲にまみれた人間の成れの果て
持つ物が全て火に変わってしまう
つまり、
永遠に食べることのできない
飢餓の地獄に苦しみ続ける
それが「餓鬼」
と言う存在なのです!
鬼になることで罰を受け続ける強欲を貪った人間の果ての姿と言われています。
そして、日本には
鬼にまつわる行事もありますよね。
「節分の豆まき!」
厄を払いと言うことで鬼について言っていますよね
豆をまくだけなのに
全国的にも知られている節分!
知られているのは考えてみるとレアケース!
それは
昔、本当に鬼と言う存在がいたせいで流行った
おまじないの1つなのかもしれません。
次の記事へ
カラスの巣や威嚇行動に困ってはいませんか? »