火事の危険 ダクト清掃をしませんか?!
!
こんばんは
最近、また
某居酒屋での火事がニュースで報道されていましたね
(O_O)
今現在は
新型コロナウイルスや
GO TOキャンペーンの全国停止などで
色々と騒がれておりますが、、、
火事にも気をつけなければなりませんよね!
以前、某飲食店の渋谷区で起きた火事では
従業員4名、お客2名が亡くなると言う事件もあり、
飲食店でのダクト清掃の意識が
高まっております
その関係なのか!
当社でも定期ダクト清掃や不要なダクトの撤去を行なっておりますが….
ここのところは特に
当社にくる依頼の頻度が多くなっていると
私は感じております。
なので、今日は火事の原因にもなるダクトの話をして行こうと思います。
皆様は現在
居酒屋や飲食店など店舗の火事が増えている事をご存知でしょうか?
東京消防庁予防部予防課「飲食店の厨房施設等に係る火災予防対策ガイドライン」より
東京消防庁管内の火災件数の発表としては
全体として減少傾向にあるようですが
飲食店からの火災件数は増 加傾向にあるようで
火を使用する厨房からの出火が
約半数を占めていると言う事を東京消防庁で発表されていました。
「火事の原因」
店舗などの火事で多いのは
やはり、厨房からの火事が多く!
その主な原因は「油」です。
厨房では
多くのお客さんに料理を提供するために
火を使ったり、揚げ物ならもちろん、油を使いますよね。
その時に
使うのは換気扇ですよね
そして、
その換気扇から入って
ダクトを通り外へと排出されるわけですが
その、道中で油などがダクトに付着して固まった汚れこそがダクトの汚れです!!
最初は薄く広がった油の層の様な感じですが
長年使い続けて、一年後、二年後には
油の層様な物ができ、だんだん溜まってしまいます。
そして、
それを放置してしまうと
溜まった油が火元の方まで伸びて行き
最終的には
料理をしようとして
コンロに火をつけて、鍋を振った瞬間
熱波で引火してしまうケースがあるようです。
そして、
つい最近の某居酒屋のニュースも
ダクトの油が原因で出火したと報道していました!!
「ダクト清掃の必要性」
そんな店舗の火事を防ぐためにも
定期的なダクトの清掃作業が必要です。
大体の目安は2年ぐらいで
清掃するのが良いのですが!
ごくたまに臨時での
ダクト清掃依頼があった時
清掃は5年間清掃がした事がないと言う店舗だったので火事の危険性もあると思いすぐに対応させていただいた所
やはり、
結構、油が溜まっており
あと、一歩で火事になっていた可能性が高かったと思います。
5年間の溜まった油は何層になり
薬品で溶かして落とそうにも時間がかかりすぎます。
そう言う場合、当社ではバールである程度砕いて掻き出し、そこから薬品を使ってキレイに清掃を行います。
店舗を経営している方
最後にダクトの清掃をしたのか忘れてしまっている方は今一度、ダクト内の汚れがどうなっているのか確かめてみてはいかがでしょうか?
さらに
ダクト清掃などでお困りの際には
是非、当社の方へ
相談、お問い合わせください。
前の記事へ
« ヤマトとカイドウ次の記事へ
窓ガラス清掃を行いませんか? »