東京でガラス清掃するならインスピレートにお任せを!

相談やお見積もりも気軽にお問い合わせください 03-6379-0179 【受付】9:00~19:00【定休】不定休

ブログ


鳥よけ対策したい方必見!正しいテグスの張り方と効果

鳥よけ、テグス

 

鳥よけ対策したい方必見!正しいテグスの張り方と効果

 

この記事を読むための時間:3分

 

「ベランダが鳥のフンだらけで困る!掃除が大変!」

「鳥が、畑にやってきて農作物を荒らして困る…」

なんとかして鳥を追い払いたいけれど、どうしたらよいのだろうとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

ハトやカラスなどの鳥よけ対策に効果抜群なのが、「テグス」です。

この記事では、すでにテグスを使っているけれど効果が見えてこないという方や、「聞き慣れないものだけれど、効果が期待できるのかな?」と思われた方にも納得していただけるテグスを効果的に使った鳥よけ対策をご紹介します。

 

鳥の習性を知ろう

単純な鳥よけ対策では、すぐに偽物だと見破られてしまったり、鳥よけ対策に苦戦していることからもわかるように、鳥にはとても優れた学習能力があります。

鳥は安全な場所だと分かると巣を作ります。巣を作ると帰巣本能が強く働くため、鳥よけ対策をとっても思うように鳥を追い払えなくなります。
また卵が産まれたり孵化すると、帰巣本能に母性本能がプラスされてねぐらに対する執着心がますます強くなっていきます。
ここまで来ると、鳥を追いやることが非常に難しくなります。そうなる前に、早めの対策をとることが大切です。

 

テグスとは?

テグスは漢字で「天蚕糸」と書き、昔は繭からとった天然の繊維でつくられたとても高価な糸でした。
もともとは、江戸時代に中国から伝わり荷物を縛るために使われていましたが、とても丈夫な糸だと感じた漁師が、漁業に使えると見込み釣り糸として使い始めました。

それが今では、ナイロンや化学繊維で作られるようになり、線の細いものから太いものまで豊富に取り揃えられるようになりました。
また、100円ショップや手芸店、通販で購入できるほどテグスは身近なアイテムとなっています。

それから、テグスだけでなく、すぐにベランダに取りつけて鳥よけ対策ができるよう「テグスセット」が1,500円前後にて購入できるようになっています。
このセットには、テグスの他に支柱やテグス取付具、落下防止ベルト、スプリングが含まれていますので、購入後すぐにベランダに設置することができてとても便利です。
スプリング部分が取り外しできるものもあるので、鳥よけ対策を中断して布団を干したい時は、スプリングを外して使うことができるような工夫もなされています。

 

テグスの効果的な張り方

テグスをベランダの手すりや田畑など、鳥の侵入を防ぎたい場所に何本か張ることで鳥を寄せつけなくする効果があります。

まず、鳥が羽を広げた時の間隔より狭く、鳥の飛行に邪魔になるように張ることがポイントです。
そして、鳥よけ用に張るテグスは、陽のあたる角度によって飛んでいる鳥から見えたり見えなかったりする直径0.3mmほどの細い糸が効果的です。
鳥は、体に物が触れることを嫌う習性があります。鳥が見えない糸に引っかかったり体の一部がテグスに触れると、鳥は地面に着地してすぐに飛び立つことが多くなります。鳥が、ここは怖い場所と認識して避けるようになるのです。

それから、テグスを一段だけでなく二段にして張るのも効果があります。鳥の侵入経路を防ぐ空間が増えますし、スズメなどの小さな鳥の侵入も防ぐことができるようになります。
テグスをたるませて張ると糸が風に吹かれて動くので、テグスをピーンと張った時よりも鳥よけ効果があるという実験結果もあります。

 

まとめ

100円ショップや手芸店で購入できるほど、手近なものになったテグス。鳥の侵入を防ぎたい場所に高さを変えてテグスを張ったり、鳥が羽を広げたときの間隔より狭く張って鳥の飛行をさまたげたり、鳥の習性知った上でテグスを活用すると大きな効果が期待できることがわかりました。

また、テグスの張る時の糸のゆるめ具合でも、効果が違うこともわかりました。
ちょっとしたテグスの使い方で効果が変わってきますので、色々試して環境に合った使い方を見つけてみて下さい。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 Inspirate合同会社. All rights Reserved.